



せとうちT&Kハーブ ハーブティ#4 再生
0.7g×7個
より鮮度を保つために、パッケージが変わりました。自然の恵みをそのままお届け。
自然の力をかりて、身体の内(食)・肌(触れる)・感性(香り・脳)、といった身体全体で美しく健康になれること。
SETOUCHI T&K HERBのハーブティは、身体のエネルギーのバランスを整える「チャクラ」とハーブの関係に注目したブレンドハーブティです。
また、「人と動物と自然との絆」、コンパニオン・アニマル(ペット)と共にハーブティをいただくことで、「共に健康で美しい暮らしを送る」こともテーマにしています。
“ハーブティ#4 再生”は、免疫力を高めるエキナセアをベースに、胃腸の粘膜を強くするといわれるレモングラス、精神的な疲れに良いカモミール、リンデン、ビタミンやミネラルが豊富なローズヒップ、ハイビスカスをブレンド。
第四チャクラ「心臓」「呼吸」など「肉体と精神」を整えるハーブティとしてお楽しみください。
【原材料名】
レモングラス、エキナセア、リンデン、ローズヒップ、ハイビスカス、カモミール
【保存方法】
高温多湿を避け、冷暗所で保管してください。
【ハーブティのおいしい入れ方】
・ティーバックの場合
紅茶と同じように熱湯を注ぎ、3~5分ゆっくり蒸らしてお召し上がりください。
ティーパック1個でカップ2~3杯分とれます。
・水出しハーブティの場合
500mlの水道水、またはミネラルウォーターが入ったペットボトルに、ティーパック1個を浸け、冷蔵庫で一晩置いてください。スッキリ飲みやすく、夏場のスポーツ時にも最適です。
※ジャムなどを口にふくみながらお召し上がりいただきますと、ハーブの風味を損なわずに甘みを加えることができます。茶殻も良い成分が残るため、浴用剤や料理に再度お使いいただけます。また、最終的には土に戻すと良い肥料になります。
【せとうちT&Kハーブ】
人と自然に優しいもの。兵庫県姫路市「香寺ハーブ・ガーデン」のハーブ抽出技術を応用し、日本各地にある植生を使ったハーブ製品として誕生したのが「SETOUCHI T&K HERB」です。広島県竹原市「いいね竹原」、広島市「リム・ジャパン」が提供する地方・ニッポンを応援するハーブブランドです。
【製造販売元】
㈱香寺ハーブ・ガーデン
【せとうちT&Kハーブ 公式サイト】
https://herb-japan.com/
その他のアイテム
-
- レモングラスにミントとレモン系ハーブをブレンド 身体全体を整え豊かな感性のためのハーブティ#6“感性”
- ¥1,300
-
- カモミールに4種のハーブ 健康と身体の基礎を整えるハーブティ#1“やすらぎ”
- ¥1,300
-
- レモンマートルにハーブ2種 意志・意欲の源を整えるハーブティ#3“気力”
- ¥1,300
-
- これ一本で全身に 心穏やか カモミールとラベンダーのハーブ シャンプー“しずか”
- ¥5,940
-
- サスティナブルコスメアワード2020 審査委員賞受賞 敏感肌の方に 瀬戸内の自然の恵みで艶やかなお肌に せとシリーズ 艶やか瀬戸内ハーブ・バーム 25g
- ¥4,950
-
- リフレッシュ&トリートメント クロモジとユズのハーブ シャンプー“めざめ”
- ¥5,940