new
<こんな人にオススメ>
●オーガニックコスメ好きな方
●敏感肌、乾燥肌、肌荒れ予防などお肌ケアをしたい人
●肌に合うフェイスクリーム、スキンケアクリームが見つからなかった方
●香りが好きな方
●いつも使うものだから、自宅用と持ち歩き用をちょっとでもお得な買い方をしたい
<HARIMA S&K HERB> うるつやハーブ・バーム レギュラー&プチお得なセット
容量:25g1個+7.5g1個
【成分】
ホホバ油、ミツロウ、ひまわり油(兵庫県佐用町産)、シア脂、香料(ハーブエッセンス*)、マリーゴールドエキス
*ハーブエッセンス:ラベンダー、ティートリー、タイム
目指したのは「赤ちゃんのような肌とひまわりのような笑顔」
HARIMA S&K HERBの「うるつやハーブ・バーム」は、兵庫県西播磨にある佐用町の「ひまわり」と「タイム」の保湿力や抗菌効果のあるハーブに「マリーゴールド」のハーブ成分を調合。「赤ちゃんのような肌」と「太陽とひまわりのような笑顔」を届けたい、をコンセプトに誕生しました。
「HARIMA S&K HERB」の名前は、「SETOUCHI T&K HERB」に良く似たブランド名ですが、SETOUCHI T&K HERBアイテムの地域連携コラボブランドです。
「HARIMA(播磨)」は兵庫県西部のエリアの地域名称。そしてこの地域の企業「センナ株式会社」の頭文字「S」を冠したブランド名です。
立ち上げのきかっけは、代表の黒岩千香さんが「仕事で手荒れがひどく、同じ悩みを持つ人たちのために」という想いから、地域の自然の恵みを活用したSETOUCHI T&K HERBとコラボをした新しいスキンケアアイテムを作りたいという想いから始まりました。
まず使う植生を検討し、播磨エリアの佐用町の「ひまわり」の成分を使おうと昨年秋佐用町を訪問。広大なひまわり畑に加え、同じ畑にあったタイムと合わせたバームづくりをすることになりました。
SETOUCHI T&K HERBの製造部門の会議では、新たなバームはどんなバームがいいだろうかと検討。決まったのが「赤ちゃんのような肌」、保湿と油分をしっかりと補える、そんなバームを目指すことにし、マリゴールドとラベンダーの成分を調合することになりました。
<うるつやハーブ・バームの特徴>
最大の特徴は、年を重ねたお肌に潤いを与えるエモリメント&エイジングケアのためのバームで、肌に乗せるとス~ッ、サラサラっと伸びる心地よさとベタつきのない潤いと使用感です。
ひまわりは単純にオイルを搾取するだけでは香りに癖があり、佐用町の方々とも相談しながら、鮮度と香りを大切にしたオイルづくりもお願いし、半年かけて試作をし、生まれたのが優しい「きはだいろ」のバーム。
手のひらでサッと撫でるように指先にとり肌に塗ると、タイムとマリゴールド、ラベンダーのライトフローラルな大地の香りが豊かに広がり、つけた瞬間から保湿感や適度な油分が肌に入るのを実感でき、これ一つで心も身体も整えてくれ、まさに「ひまわりのような笑顔」になれるマルチバームが完成しました。
大きめサイズの25gはご自宅で、お風呂上がり3分以内にお肌に塗って、「お肌に必要な適度な保湿・油分」を与えるためにご利用をおススメ。7.5gの小さなサイズは日々持ち歩くのに便利なサイズ。
うるつやハーブ・バームのハーブ成分には、抗菌効果もあり、ちょっとした傷のケアやネイルのマッサージに使えるので、常に持ち歩いて“いつでもどこでもプチお肌ケア”におススメです。
バームは体温で溶け出すように調合されています。指先で溶かすようにとり、ご利用ください。
いつも使うものだし、自宅でも、お出かけ先でも、どこでもケアのお得なセットです。
それぞれ単品でのご購入もできます。
7.5gプチサイズのページへ
https://herb-japan.shop/items/64eede39b9d16e002a9a7227
25gレギュラーサイズのページへ
https://herb-japan.shop/items/64eedd7a916d260035a73957
【使用方法】
・固めのクリームです。指先で溶かすようにとり、のびが良いので少量ずつお使いください。
・ご使用方法で異なりますが、25gサイズは、朝夜2回で、2~3ヵ月程度お使いになれます。7.5gサイズは、朝昼晩で1ヵ月程度お使いになれます。
・夏場や冬の暖房時など寒暖差が大きいとクリームが溶ける場合がありますが、品質上問題はありません。
・開封後は、お早めにご使用ください。
【使用上の注意】
お肌に合わない時は、すぐにご使用を中止してください。ご使用感には個人差がございます。
ご了承ください。
【敏感肌の方へ】
自然由来の原材料で、石油系原料、保存料などの添加物や防腐剤を使用していません。
肌への刺激が少なく、敏感肌のお客さまにもお使いいただいていますが、ご心配な場合は、
顔以外肌の柔らかい部分でお試しいただきお使いいただくようおすすめします。
【保存方法】
日の当たる所や高温の所には置かないでください。
【HARIMA S&K HERBについて】
「HARIMA S&K HERB」の「S」は事業の推進企業である「センナ株式会社」、「K」は域活性化ブランド「せとうちT&Kハーブ」を推進する製造販売元「香寺ハーブ・ガーデン」の頭文字で、これに「播磨」を冠したブランド名称です。
兵庫県西部エリアの「播磨」地域の植生を使ったオリジナル商品と「せとうちT&Kハーブ」のアイテムを扱う「国産ハーブによるバーム(スキンケアクリーム)専門」ブランドです。
商品は、香寺ハーブ・ガーデンのハーブ抽出技術による心地良い使用感が特徴で、特にバーム類はさまざまな肌にトラブルを持つ人たちのためのアイテムを提供。自分に合うバームを見つけてもらえる、「お肌のお悩み解決」ショップを目指します。
その他のアイテム
-
- コラボアイテム<HARIMA S&K HERB> うるつやハーブ・バーム ひまわりのような笑顔に
- ¥6,600
-
- コラボアイテム<HARIMA S&K HERB> うるつやハーブ・バーム プチ ひまわりのような笑顔に
- ¥2,090
-
- ブレンドエッセンシャルオイル TOKI-ORI 19 立冬(りっとう) 「安心・安定」 小江戸・川越コラボアイテム
- ¥3,300
-
- ブレンドエッセンシャルオイル TOKI-ORI 10 夏至 (げし) 「自分らしさ・元気」」
- ¥3,850
-
- 【限定製造】ブレンドエッセンシャルオイル TOKI-ORI 22 冬至(とうじ) 「希望・前進」
- ¥3,960
-
- リフレッシュ&トリートメント クロモジとユズのハーブ シャンプー“めざめ”
- ¥5,940